|
・・・オバマ大統領はしきりに "red line" を口にしている。これはイラクにおける『大量破壊兵器』にあたる用語だ。こうした用語は世論の誘導操作に決定的な効果を発揮する。オバマは、「アサドはついに "red line" を越えた」 と発言するだけで爆撃を正当化できるのだ。なにがどう "red line" なのかはどうでもよい。明確な証拠や証明はいっさい必要ない。 "red line" を超えたのだから爆撃は当然だと人々は感じる。効果を計算された用語は、たやすく人々の感情を操る。・・・
http://blog.goo.ne.jp/leonlobo2
いま蛇男オバマ大統領の下で要職を占める二人の魔女、スーザン・ライスとサマンサ・パワー、はこの欺瞞概念(R2P) (Responsibility to Protect 保護する責任)の推進にとりわけ大きく貢献し、現国連事務総長潘基文はその実施の先頭に立つ走狗の代表。
こいつは、昨日、シリアを爆撃するために化学兵器の使用をでっちあげた。イラク、リビア、に続いてジェノサイドを行うつもりだ。
不確かな情報だが、プーチンが拒否権を発動しないとの記事を読んだ。そうなれば、アサドも終わりかもしれないと暗澹たる気分になります。
イラク、リビア、チュニジアからエジプトに至る一連の民衆虐殺は欧米帝国主義の仕業である事は表面上理解できる。
理解できないのは要因と結果であります。
革命最高指導者カダフィ大佐にノーベル平和賞を 投稿者:柳林 投稿日:2011年11月30日(水)23時20分4秒 返信・引用
ノーベル平和賞は、世界平和や紛争の解決に貢献した人物に贈られる賞である。
革命政権を樹立してから、文盲を一掃し、国民の生活水準を急激に引き上げ、ドル支配を排除するためにアフリカ金貨構想を練り上げ、アフリカの団結と前進をもたらそうとした革命最高指導者カダフィはまさにノーベル平和賞にふさわしい。
来年のノーベル平和賞は革命最高指導者カダフィにおくられるべきであろう。
http://6305.teacup.com/mappen/bbs?page=95&
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
|
|